top of page

iTunesって?

最近スマホをAndroidからiPhoneに機種変更した生徒さん。パソコンでバックアップを取るために

「まずはiTunesというソフトをダウンロードしましょう。iPhoneとパソコンを繋ぐために一番大事なソフトなんですよ。」

というと

「iTunesって音楽のソフトですよね?私は音楽は入れないけどどうして必要なんですか?」

という質問が。なるほど。iPhoneにも「iTunes Store」というアプリがあるので、なんとなく音楽のソフトだというのはご存知だったようです。

確かにスマホとパソコンとの接続のソフトがなぜ八分音符のマークなのか、というのはごもっともです。

実はスマホ「iPhone」は元々「iPod」という携帯音楽プレーヤーだったのです。iPhoneは「電話機能付きのiPod」として開発されました。実際日本で発売された最初のモデル「iPhone 3G」には「iPod」というアイコンがあり、それで音楽を聴けました。


iTunesとiPodが発表されたのが2001年。そして初代iPhoneが発表されたのが2007年。今年はそれから10年目です。

10周年を祝うiPhoneは9月ごろ発表されると言われています。どんなものになるか楽しみですね。

bottom of page