top of page

交通系のポイント還元は登録が必要です


10月1日から「キャッシュレス決済ポイント還元事業(キャッシュレス決済消費者還元事業)」がスタートしました。来年の6月まで、対象店舗で支払いをキャッシュレスで行うと5%または2%が還元されるというものです。

対象店舗や対象のサービスはこちらで確認ができます。

https://cashless.go.jp/consumer/index.html

クレジットカードでは還元額が引かれた金額が引き落としされます。その他の決済(「LINE Pay」や「PayPay」など)については後日還元額相当分がポイントで戻ってきますが、それぞれ異なります。

さて、SuicaやPASMOなどの「交通系」のキャッシュレス決済を使いたい人もいるかと思いますが、これらは事前に登録をしておかないと還元が受けられません。登録は以下のサイトで行います。

Suica

https://www.jrepoint.jp/information/suica_cashless_pointback/

PASMO

https://www.pasmo-point.jp

やり方がわからない方は教室までお問い合わせください。授業でご説明いたします。

その他のキャッシュレス決済についてもご説明いたします。

※コンビニではポイント還元ではなく即時値引きとなりますので登録は不要です。

短い期間ですが、上手に使って少しでもトクをしましょう。


​最近の記事

bottom of page